2025年度 ソニーグループ福利厚生 保険制度のご案内
20/76

(注1)マイプラン・ガッチリプランいずれかの年金を受給されている方、年金を受給された方、および年金据置中の方が、ソニーグループ会社に再就職した(注2)税務の取扱いについては税制改正により、今後変更となることがあります。別表❶項 目ソニーグループの役員および社員(再雇用者も含む)で、新規加入は、加入日(今回は2025年1月1日)の年齢が満15歳以上58歳未満であり、掛金払込完了年齢(60歳)までの期間が2年以上(新規加入の場合、昭和42年1月2日以降の生まれの方)あり、申込日現在健康で正常に就業している方。継続加入は、ソニーグループの役員および社員で、満年齢65歳誕生日月までの方。ただし、掛金の払込みは退職の月で終了します。加入資格(注1)(1)毎月積立(月払)賞与積立(ボーナス払)退職時一時積立(一時払) (注)毎月積立・賞与積立の積立額は、給与・賞与の支給額を上回らない範囲で設定ください。※賞与積立は毎月積立を行っていることが条件となります。※退職時一時積立は加入していることが条件となります(中断中でも可)。※退職時一時積立は確定年金選択の場合、退職時点の積立金額の範囲内となります。 (積立方法の詳細については別途お問合せください。)。いさだく認確ごてに目項の」立積時一「、はていつに立積時一の中職在※積立掛金はご加入者負担です。掛金の積立方法(2)(3)積立掛金には、下記運営事務費が含まれています(詳細は21ページの「積立額について」をご確認ください)。○毎月積立…1口(5,000円)につき0.3%(15円) ○賞与積立…1口(10,000円)につき0.3%(30円)※退職時一時積立には運営事務費はありません。毎月積立(月払)は毎月の給与から控除します。(第1回目は1月給与から)賞与積立(ボーナス払)は年2回の賞与(6月・12月)から控除します。(第1回目は6月賞与から)退職時一時積立(一時払)は、団体指定の口座にお振込みいただきます。1口あたり10,000円とし、1口以上最高3,000口(3,000万円)まで任意で選択できます。※毎月積立への加入が条件となります。積立掛金はご加入者負担です。積立掛金には、下記運営事務費が含まれています。○一時積立…1口(10,000円)につき0.2%(20円)毎年4月下旬にホームページ等にてご案内します。積立掛金はご指定の口座から7月に振替となります。(4)(1)(2)(3)一時積立(在職中)(4)毎年の定められた募集期間(「秋の保険月間」)中に限り、加入および口数変更ができます。加入・変更日は1月1日付となります。※「秋の保険月間」以外での、口数変更はできません。※マイプランについては、    の事由に該当する場合に限り、一部中止ができます。一部中止とは口数を減らすことを意味します。新規加入および加入口数変更(1)脱退されたとき…脱退時点の積立金額が脱退一時金として被保険者に支払われます。。いさだく認確ごてに目項の」)退脱部全(退脱「、はていつに細詳※死亡されたとき…死亡時点の積立金額に加え、毎月積立保険料の1カ月分が、遺族一時金としてご遺族に支払われます。積立期間中の支払い内容(2)●年金、脱退一時金の受取人は被保険者本人となります。●遺族一時金の受取人はご遺族(※)となります。 ※遺族とは、労働基準法施行規則第42〜45条に定める遺族補償の順位によるものとします。受取人毎月20日(休日の場合は直前の営業日)*1までに、「保険給付金請求書」*2を(株)NSFエンゲージメント ソニーグループ保険カスタマーセンターに提出すると、翌月の25日頃に脱退一時金*3がお受取いただけます。(締切日が属する月の給与まで掛金を控除します。既に最終掛金の控除がされている場合や死亡によるお支払いの場合は、翌月上旬頃のお受取となります。)ただし、決算月(12月)締切分については、翌月末頃のお受取となります。*1 巻末のお問合せ先必着となります。*2 ホームページからダウンロードが可能です。*3 年金コースの受給資格がある場合は、年金としての受取りをご選択いただけます。  ※7月21日以降に「保険給付金請求書」が到着した場合は、更新時の申込内容にかかわらず更新後も脱退扱いとなります。脱 退(全部脱退)再加入詳細は21ページをご確認ください。毎年の決算により配当金が生じた場合には、積立期間中は責任準備金の積増のための保険料の払込に充当し、年金受給権取得後は年金の増額のための保険料に充当します。年度途中で脱退された場合は、その年の配当金がありません。配当金保険料控除(注2)積立保険料(掛金より運営事務費を除いた額)は一般の生命保険料控除の対象となり、所得税・住民税が軽減されます。場合、マイプラン・ガッチリプランともに新規加入および変更のお取扱いはできません。1口あたり5,000円とし、1口以上最高99口(49.5万円)まで任意で選択できます。1口あたり10,000円とし、1口以上最高999口(999万円)まで任意で選択できます。退職時に限り1口あたり10,000円とし、1口以上最高3,000口(3,000万円)まで積立ができます。ソニーグループの役員および社員(再雇用者も含む)で、新規加入は、加入日(今回は2025年1月1日)の年齢が満15歳以上50歳未満であり、掛金払込完了年齢(60歳)までの期間が10年以上(新規加入の場合、昭和50年1月2日以降の生まれの方)あり、申込日現在健康で正常に就業している方。継続加入は、ソニーグループの役員および社員で、満年齢65歳誕生日月までの方。ただし、掛金の払込みは退職の月で終了します。お取扱いできません。積立保険料(掛金より運営事務費を除いた額)は個人年金保険料控除の対象となり、所得税・住民税が軽減されます。マイプランガッチリプラン19■主な取扱内容2つのプランから、ご自身のニーズ 総合個人年金

元のページ  ../index.html#20

このブックを見る